顔ハメ看板ニスト、塩谷朋之さんの個展開催期間中のイベントとして、落語家さんをおよびしました!
笑点でもおなじみ、林家木久蔵一門の林家きく麿さんです。
メルドル、8年目にして初落語!
なんでも、落語に顔ハメパネルが登場するという演目だそうです!
おたのしみに♪
お申し込みはお早めにどうぞ!
林家きく麿 「特別エスパー浪漫組」ほか
2019年2月9日(土)
開場 13:15
上演 13:30
料金 2500円(飲み物付き)
*上演後に塩谷朋之を囲んでミニパーティがございます。お飲み物はキャッシュオンでお支払いくださいませ。
ソフトドリンク 400円、アルコール類 500円
参加申し込みはこちらのフォームから
題名に「顔ハメ落語」と記して、本文にお名前、参加人数、連絡先お電話番号を記載してお送りください。
二、三日中にこちらからのメールで返信いたしますので、そのメールをもってお申し込み完了となります。
芸歴 1996(平成8)年11月 林家木久蔵に入門
前座名「十八(とっぱち)」
1997(平成9)年03月 楽屋入り
2000(平成12)年05月 二ツ目昇進「きく麿」と改名
2010(平成22)年09月 真打昇進
初高座
日時 1997年03月03日
場所 鈴本演芸場
演目 寿限無
〒183-0025 東京都府中市矢崎町1-9-4
LINE
京王線府中駅徒歩15分/JR府中本町駅徒歩8分
9:00-21:00 レンタルスペースとしてご利用可 月火祝日定休